【VRChat】直感操作で簡単にアバターの表情を設定できる拡張ツール「FaceEmo」の使い方!【Modular Avatar対応】
こんにちは!桜乃こはくです! 皆さんは、アバターの表情を設定する際にどんなやり方をしていますか? 特に初めてアバターを手に入れたばかりの初心者さんにとっては、表情の設定は一番最初に躓くポイントかもしれませんね。 かつては...
こんにちは!桜乃こはくです! 皆さんは、アバターの表情を設定する際にどんなやり方をしていますか? 特に初めてアバターを手に入れたばかりの初心者さんにとっては、表情の設定は一番最初に躓くポイントかもしれませんね。 かつては...
このワールドめっちゃ綺麗なのに、ライティングが暗いせいでアバターも真っ暗になっちゃう… VRChatをプレイしていると、「暗さ」を活かした美しい素敵なワールドに出会うことがあると思いますが、その独特なライティングによって...
こんにちは!桜乃こはくです! ChatGPTやStable DiffusionなどのAI技術を利用したツールが話題となっていますが、実はボイスチェンジャーにもAI技術を利用したものがあることをご存知でしょうか? それが『...
こんにちは!桜乃こはくです! VRChatを始めて好きなアバターを購入した方も多いと思いますが、次にやりたいことと言えばやはり『アバター改変』ではないでしょうか! この記事では、VRChatを始めたばかりの初心者さんでも...
待望の第二弾だー!! こんにちは、桜乃こはくです! 以前に、VRChatやUnityで使える便利な拡張ツール12選をご紹介しましたが、あれがとても好評で「もっともっと色々なツールを紹介してほしい!」というお声を多数頂いた...
こんにちは!VRブロガーの桜乃こはくです! VRChatに興味はあるけど、VRゲーム自体を遊ぶのが初めてでどの程度のスペックのPCを買えばいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか? 最初に言ってしまうと、VR...
こんにちは!桜乃こはくです🌸 VRChatのアバター改変において避けては通れないもの。それはUnityを使った複雑で難解なツール操作! 皆さんご存知ではないかもしれませんが、実はUnityってVRChat...
こんにちは!桜乃こはくです! 2020年8月に実装された『avatar3.0』では、新機能としてアバターに様々な機能を組み込むAnimatorが実装されました。 中でも、Animatorを使って誰でも簡単にアイテムを出し...
こんにちは!桜乃こはくです!🌸 Quest 3、PICO 4には、VRヘッドセットとPCをワイヤレスで繋いでPC版のVRゲームをプレイすることができる『Air Link』や『Pico Link』が搭載され...