もう充電切れに悩まない!AMVRの給電モジュール付きリンクケーブル【クーポンあり】
こんにちは!桜乃こはくです! Meta Quest 3 / 3SでPCVRを快適に楽しむためのリンクケーブルとして、AMVRの給電モジュール付きモデルが新たに登場しました。 前モデルから仕様が見直され、Quest 3環境...
こんにちは!桜乃こはくです! Meta Quest 3 / 3SでPCVRを快適に楽しむためのリンクケーブルとして、AMVRの給電モジュール付きモデルが新たに登場しました。 前モデルから仕様が見直され、Quest 3環境...
※Sponsored by KIWI Design KIWI Designから、Quest 3 / 3Sに対応した新しいヘッドストラップ「K4 Duo」が登場しました。 この製品は、バッテリーとスピーカーを一体化したオー...
VRChatのデスクトップモードに「Selfie Expression」が登場! VRChatのオープンベータで、ついにデスクトップモードでも顔や手を動かせる「Selfie Expression」が実装されました! これ...
こちらは、LemonKaju(@LemonKaju)さんによる寄稿記事です。(当ブログにて加筆・編集済み) VRChatで音楽配信をしてみたいけど、設定方法がわからないとお悩みの方も多いのではないでしょうか? この記事を...
※ 本記事で紹介している製品は、BOBOVR様よりご提供いただきました。 こんにちは!桜乃こはくです! 当ブログでも大人気の「BOBOVR S3 Pro」に、新しいモデルが登場しました! 今回ご紹介する「E3 Pro バ...
こんにちは!桜乃こはくです! 皆さん、アバター改変を楽しんでいますか? VRChatを続けていると、「アバターをもっと自分らしい見た目にしたい!」と思うことってありますよね? 中でもアバターの髪は色を変えるだけでガラッと...
こんにちは!桜乃こはくです! 着せ替え用ツール「Radial Inventory System」をご紹介してから、あっという間に3年が経ちましたね。 この間、VRChatの改変ツールもどんどん進化していて、最近ではFXレ...
こんにちは!桜乃こはくです! VRをもっと手軽に楽しめるように、Quest 3の性能をそのままにコストを抑えた「Quest 3S」が登場しましたね! こちらはQuest 2の後継機にあたる機種となり、主にCPUが新しくな...
こんにちは、桜乃こはくです! 今回はVRアクセサリーを専門に販売しているMaeckerさんから、Quest 3用の充電ドック「S3チャージングドック」と、充電式対応のコントローラーグリップ「Q3コントローラーグリップ」を...
こんにちは!桜乃こはくです! リーズナブルな価格で良質なVR体験を提供するヘッドセットとして、今最も注目されている『Meta Quest 3S』! Quest 3SはQuest 2の順当な進化モデルでありながら、Ques...