公式よりも安価で目にも優しい!マグネット脱着対応のQuest 3専用オーダーメイド近視補正レンズをレビュー!【ROOX】
こんにちは!桜乃こはくです! Quest 3を使用している眼鏡ユーザーの方々、お待たせしました…! VRヘッドセットの周辺アクセサリーを取り扱うROOXより、待望の新製品「近視補正レンズ for Meta Quest 3...
VRChatこんにちは!桜乃こはくです! Quest 3を使用している眼鏡ユーザーの方々、お待たせしました…! VRヘッドセットの周辺アクセサリーを取り扱うROOXより、待望の新製品「近視補正レンズ for Meta Quest 3...
Meta Questワイヤレスでスタンドアロン動作が可能なうえ、PCリンクにも対応し、幅広いVRコンテンツを楽しめる大人気のVRヘッドセットです! 今回は、Quest 3の機能をさらに引き立たせる様々な種類のヘッドストラップをピックアップ!...
PICO 4こんにちは!桜乃こはくです! 今回は、PICO 4で使えるおすすめの周辺アクセサリーの第三弾として、VRアクセサリーを販売する「ZyberVR」様より3つの製品をご提供頂きましたので、使用感をレビューしていこうと思います...
PICO 4こんにちは!桜乃こはくです! 今回は、前回に引き続きPICO 4で使える専用の周辺アクセサリー企画の第二弾として、BOBOVRさんから製品提供を頂きました、脱着式のバッテリーが付いたヘッドストラップ「P4」についてレビュ...
PICO 4PICO4は、高機能かつ比較的手が出しやすい安価なVRヘッドセットとして、Quest2とよく比較されていますよね。 ただ、Quest2とは異なり周辺アクセサリーがまだまだ出揃っていないのが現状で、そこが唯一のネックとなっ...
VRChatこんにちは!桜乃こはくです! 株式会社ROOXより、有線VRヘッドセットのワイヤーリール「ケーブル・ランニングワイヤ VR」の販売が開始されました。 有線VRを使用していると、ヘッドセットから伸びるケーブルを誤って踏んで...
Meta Questこはよー!桜乃こはくです!🌸 今回はVR周辺アクセサリーブランドで有名な「KIWI Design」様より、Quest 2で使える便利な周辺アクセサリーを三製品ほどサンプル品として送って頂きましたので、こち...
VRChatこんにちは!桜乃こはくです! 今回はホビーメーカーの壽屋様よりご提供いただきました。新作3Dアバターのご紹介です! 3月10日より、VRChatやVRコンテンツで使用できるオリジナル3Dモデル「サバンナストリート」シリー...