VRでも使える!?えっちなワイヤレスイヤホンこと「COTSUBU for ASMR」を購入レビューしてみた!
あのバイノーラル・ASMRに特化したイヤホン「final E500」が完全ワイヤレスイヤホンになって帰ってきました! final E500は、そのあまりに生々しい音質からTwitterやSNSで『えっちなイヤホン』として...
あのバイノーラル・ASMRに特化したイヤホン「final E500」が完全ワイヤレスイヤホンになって帰ってきました! final E500は、そのあまりに生々しい音質からTwitterやSNSで『えっちなイヤホン』として...
僕は普段から”Valve INDEX”と”Oculus Quest2”の二台を「VRゲーム用」と「アマプラ用」として日頃から使い分けているのですが、VR眼鏡の付け替えって地味に面倒じゃないですか? 例えば「VRsatil...
先日、周辺機器メーカーで有名なAnkerさんから販売が開始された、Oculus Quest2専用充電ドックの「Charging Dock for Oculus Quest 2」! こちらは米Amazonで先行販売された新...
4月8日、遂に発売となったVIVEトラッカー3.0! 2018からのメジャーアップデートということで早速僕も購入してみましたが「そもそも旧型から新型になって一体何が変わったの?」と、疑問に思っている方も多いと思います。 ...
ドドドド INDEXユーザー集まれー!! Valve INDEXを長時間使っていると、ヘッドセットの内側に熱気や湿気が溜まってきて目の周りや額が暑くなってきてツライ…。 このような経験は、誰もが一度はしたことがあ...
VRChat界隈でひそかに話題のバッテリー内蔵型のVIVEトラッカーベルトこと、Rebuff Realityの『TrackStrap Plus / TrackBelt Plus』 VIVEトラッカーは、VRのフルボディト...
”OculusQuest 2”を遊んでいてひとつ気になるのが、メガネが上手くはまらないこと! 無印のOculusQuestのときは内部に余裕がありそれほど気にならなかったのですが、OculusQuest2では内部空間が狭...